そろそろ新卒で入った社会人が
本格的にモームリになりそうな時期ですね。

自分は今の会社が6社目かな?
最大で2年半でした。

今の会社は一昨年の12月に入ったので1年半ですね。いままでの会社はモームリってなったのですが今の会社はぶっちゃけこの1年半でモームリになった記憶ないです。


今年の2月に大学の同期と会うことがあったのですが年収600万くらいって言ってました。30歳(札幌)で年収600万って凄いですよね。

給料面ではめっちゃ良さそうなんですけど
見た感じ病んでました。大学当時は病むと真逆の位置に居るタイプの方だったんで普通にびっくりしました。

高収入だけどフルストレス
低収入だけどストレスフリー


皆さんはどっちがいいですか?
自分は相手もいないし、相手が出来る未来なんてないので低年収で別にいいや。って思えました。年収200万で生活できてるやつが、年収600万になってもお金はあるけど使い道がない。っていう悲しい感じになりそうですしね。

それではお金の話にうつりますね。

1.飛行機って早いと安いね

FullSizeRender
9月に東京行くんですけど
スペシャル75っていう75日前割引があってめっちゃ安かったです。

去年割とギリに買ったpeachがこちら
FullSizeRender
あれpeach(LCC)より全然安いやん
なんかすげー得した気分になりました。

こうやって東京旅行も行けるから
低収入でも割とそんな問題ではないよね。

2.アドセンス

FullSizeRender
もっと増えてくれたらいいのになー
このアドセンス、ブログの収益で
内容はこんなカスみたいな感じなのでストレスとかね皆無なんですよ。気分的には不労取得って気分です。

3.残高

FullSizeRender
飛行機の分はまだ引かれてないですね。
引かれるとしたら来月かな?

いやーてか去年の飛行機代あんなしたんだ。LCC使って約4万とかやばすぎでしょ。今年は最初にLCC使おうとしたんですけど

去年、成田からのバスがね遠すぎた
1時間以上バスってまじでしんどかった。ならとりあえず他のも見るかってなって

そんな変わらんやんとなって
今年はAIRDOで行くことになりました。


東京旅行のこともここで書けるといいな
まぁそんなイベントないんですけどね。

それではこのへんで。